コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

末松 一紀公式サイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 私の想い
  • 薬の教室(離脱プログラム)
    • 痛み止めを飲むと言うこと。
    • 便秘について本気で考える
  • ファスティングについて
  • お問合せ

2020年4月

  1. HOME
  2. 2020年4月
2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 末松 一紀 生活のこと

『こうがい』ってしってますか??

『こうがい』って知ってます?? 『公害』ではなく『香害』 香りの害。 最近、ネットでも話題になりかけている。 テレビは…みてないからわからんけど… スポンサーの事を考えると報道されてないかもね… で、香害は『化学物質過敏 […]

2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 末松 一紀 末松の思うこと

思い込み。

僕は、毎日Facebookに投稿しているけど。 公開はつながっている「友達」までだった。 毎日、考えたことや感じたことを書いている。 内容に統一感はないように見えるかもだけど。 実は根っこの部分はつながっているようで。 […]

2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 末松 一紀 末松の思うこと

学べることの贅沢さ。

『学ぶ事ができる』 って、贅沢なことらしいよ⁉️ 勉強会や講習会に行く。 セミナーに行く。 学校に行く。 講演会に行く。 僕らには当たり前のように学ぶことが出来る環境がある。 実は当たり前の事ではなく。 戦争中であれば何 […]

2020年4月26日 / 最終更新日 : 2020年4月26日 末松 一紀 末松の思うこと

幸せと感じ続けること。

あーゆーはっぴー??? 今の僕があるのも、過去の自分の辛い事も楽しいことも、嬉しいことも、悲しいことも…。 それらが一個でも欠けたら今の自分はない。 全部、これまで自分に起こってきた出来事はその時、これからの自分にとって […]

2020年4月23日 / 最終更新日 : 2020年4月22日 末松 一紀 末松の思うこと

便利の裏に何があるのか。

最近、便利になったよね〜。 色んなものが。 僕が高校生の頃にピッチ(PHS)が発売になった。 ポケベルは中学生だったな。 それから、画面がカラーになって、カメラがついて、音楽が聴けるようになって… 今はスマホでなんでもで […]

2020年4月22日 / 最終更新日 : 2020年4月21日 末松 一紀 食について

命をいただくということ。

先日、初めて参加した。 「ニワトリの解体ワークショップ」 その名の通りニワトリさんを解体して、 食肉にするという事を体験することだ。 以前は、それぞれの家でされていたこと。 僕らが日々頂いている肉や魚は、 解体される瞬間 […]

2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 末松 一紀 末松の思うこと

目に映るものはメッセージ。

僕らが見えているものは・・・・。 はい、今日も変なことを言いますが。 今日は…。 『 目に映るものはあなたへのメッセージ 』 (by櫻庭露樹 他複数) これも、最近その通りだと思うのだけど。 自分の前で起こってること。 […]

2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 末松 一紀 末松の思うこと

人は直ぐには変われないのか??

人はいつ変わるのか。 問題について。 車は急には止まれない、みたいだけど。 僕は自分自身、2年前の自分と比べて変わったと思う。 何を持って変わったというのか。 いろんな見方があると思う。 自分で思う。 周りの人から言われ […]

2020年4月19日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 末松 一紀 生活のこと

手荒れの原因はなんだ!?

手荒れの原因 めっちゃ手が荒れるんです! って、言う人いますよね? 特に冬場。 その人の気持ちが少し分かった出来事。 「 最近すごく手が荒れるなー。かさつき、湿疹、ひび割れするし 」 「 アレか。最近、流行りのアレのせい […]

2020年4月18日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 末松 一紀 末松の思うこと

生きてるだけで丸儲け。

仲間よりメッセージ。 4月2日の夜にてるちゃんが亡くなったと。 てるちゃんとは約2年前に初めて会った。 彼女は、ほぼ初対面の時に。 自分がガンであることを仲間の前で告白した。 本当は誰にも言いたくない。 多くのひとは隠し […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
個別相談カウンセリング 初回30分無料

プロフィール

prof

薬剤師/日本在宅薬学会会員/エキスパートファステングマイスター
末松 一紀
>プロフィール詳細<

コラムカテゴリー

  • ファスティング
  • 末松の思うこと
  • 生活のこと
  • 薬剤師の日常
  • 食について

コラムアーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年3月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

最近のカズキッチン

2021年1月31日スーパー手抜き料理末松 一紀

ブロッコリーの素揚げ

寒くなったり、暖かくなったりですね。 だんだん日も長くなり、春に向かってる感じがしますね! 今回は今が旬! ブロッコリー! 旬のものは安いし、手軽にたくさん使えるし、栄養もありますからね! しかも、今回はブロッコリー農家 […]

2021年1月11日スーパー手抜き料理末松 一紀

カブと人参のマヨネーズ和え

だいぶ寒くなってきました! 先週末は南国鹿児島でも、雪が10センチくらい積もりました。 スタットレスタイヤなど履いているハズもなく、ビビりながら通勤・・・。 今回は農業高校の同級生でもある、馬場ファームで作られた野菜を使 […]

最近の投稿

栄養と食育とファスティングを学べる講座

2022年11月17日

薬剤師のセカンドオピニオン的なこともやっています💊

2022年11月3日

オンラインファスティング

2022年11月2日

より良い睡眠のために・・・。

2022年3月1日

薬剤師の働き方改革

2021年8月12日

いつまで薬を飲むのか??

2021年8月10日

薬剤師が検査値を確認する理由

2021年8月9日

【 僕がアトピーになった意味 】

2021年5月26日

僕が思うファスティングの効果

2021年5月21日

【 食べたもので体はつくられる 】

2021年5月11日

カテゴリー

  • ファスティング
  • 末松の思うこと
  • 生活のこと
  • 薬剤師の日常
  • 食について

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年3月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

イベント&お知らせ

  • 2022年1月8日くすりと健康について学ぶ講座やります!
  • 2022年1月8日2020年一発目ファスティングセミナー
  • 2021年8月2日ファスティングお話会 〜マインド編〜

タグ

アトピー アトピー性皮膚炎 アレルギー グルテン グルテンフリー セカンドオピニオン ダイエット デトックス ファスティング フリーランス薬剤師 不眠 何のために 便秘 働き方 味覚 寝る部 思考 意識 断薬 検査値 減薬 生理痛 眠る方法 睡眠 睡眠改善 考える 脱小麦 花嫁ダイエット 蕁麻疹 薬 薬を使わない 薬剤師 薬剤師のお仕事 薬剤師の仕事 薬剤師の働き方 薬剤師相談 頭痛 食育

Copyright © 末松 一紀公式サイト All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 私の想い
  • 薬の教室(離脱プログラム)
    • 痛み止めを飲むと言うこと。
    • 便秘について本気で考える
  • ファスティングについて
  • お問合せ